HD-2D新作が2本も!『オクトパストラベラー0』及びアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』が発表
進化し続けるHD-2D
2025年7月31日に配信された任天堂の公式番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」では、スクウェア・エニックスからHD-2Dの新作が2本発表された。
様々な発表で彩られた30分弱の配信だったが、トリを飾ったのがアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』と『オクトパストラベラー0』だった。いずれも3Dとドット絵を融合する人気なビジュアルスタイル「HD-2D」を採用している。
後者はHD-2Dの元祖である「オクトパストラベラー」シリーズの最新作で、ターン制バトルによるRPGだ。「0」というタイトルからもわかるように、本作は「始まりの物語」となるようで、1作目の舞台である「オルステラ」が再び採用される。
シリーズのこれまでとは異なり、主人公キャラクターは固定ではなく、キャラメイクで自分の主人公を作るタイプのゲームになる。故郷を滅ぼされるというRPGにお馴染みの設定が使われるが、本作ではその故郷を復興するゲームプレイが取り入れられている。これらの特徴からすると、これまでの「オクトパストラベラー」シリーズとはまた違った体験になりそうだ。
『冒険家エリオットの千年物語』はHD-2Dビジュアルによる初めてのアクションRPGで、自由度の高い戦闘が特徴のようだ。俯瞰視点によるアクションは「聖剣伝説」シリーズを彷彿とさせるが、パーティ制ではなく相棒とふたりで戦うようだ。プレイヤーは7種類の武器から選べるが、「魔石」を集めることで各武器種を様々な方向に強化できる模様。
主人公を務めるのは冒険家のエリオットとその相棒である妖精のフェイだ。フェイも敵を攻撃したり、アイテムを拾ったりなど、様々な方法で手助けできる。ひとりでエリオットとフェイを両方に操作することもできれば、2Pでひとりずつ操作することも可能だ。
世界観はSFC時代のスクウェア・エニックスを彷彿とさせ、「千年の時を超える冒険」にも期待がかかる。本作は先行体験版が配信されているのでぜひプレイしてみよう。
『冒険家エリオットの千年物語』は2026年、Nintendo Switch 2向けに発売予定だ。『オクトパストラベラー0』は12月4日、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch向けに発売予定だ。